
臨時休診のお知らせ
本日は臨時休診となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
休診のお知らせ
診察時間
令和7年1月6日(木)からの診察時間
診 療 時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00-12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ★ | × |
予防接種 14:00-15:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午後 15:00-18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
★平日午前 予防接種11:30まで
午後 予防接種17:30まで
○○○土曜 予防接種12:30まで
★おたふくワクチンの供給不足のため、しばらくの間1歳の方を優先させていただきます。ご迷惑をお掛け致します。
診療体制の変更について 令和7年1月6日より
予防接種の受付が変わります
●予防接種専用の時間が変わります。
平日(月、火、木、金)14:00〜15:30→14:00〜15:00
●予防接種専用時間に来院できない方は、一般外来(午前・午後)で対応いたします。ただし、平日の11:30〜12:00、17:30〜18:00土曜日の12:30〜13:00は予防接種をおこなっていません。予約システム上、これらの時間帯でも予約できてしまいますが、予防接種は行っておりませんので、ご了承ください。
●0〜1歳の方は、できるだけ予防接種専用時間での接種をおすすめします。
ロタウィルス、BCGの方は14:00に受付してください。
●予防接種専用の時間が変わります。
平日(月、火、木、金)14:00〜15:30→14:00〜15:00
●予防接種専用時間に来院できない方は、一般外来(午前・午後)で対応いたします。ただし、平日の11:30〜12:00、17:30〜18:00土曜日の12:30〜13:00は予防接種をおこなっていません。予約システム上、これらの時間帯でも予約できてしまいますが、予防接種は行っておりませんので、ご了承ください。
●0〜1歳の方は、できるだけ予防接種専用時間での接種をおすすめします。
ロタウィルス、BCGの方は14:00に受付してください。
診療体制の変更について 令和7年1月6日より
発熱(3日以内)の方の受付が変わります
●「発熱外来専用受付」がなくなります。
●「診察・予防接種受付」画面から、「担当医師名」をお選びいただき、「一般診療」で受付してください。
その際、「発熱あり(3日以内)」にチェックをお願いいたします。
●新体制から、原則事前の電話は致しません。予約時間にご来院ください。
●来院後は個室等に隔離させていただきます。診察まで指定された場所でお待ちください。
●感染症迅速検査の要否は医師の判断でいたします。ご了承ください。
●「発熱外来専用受付」がなくなります。
●「診察・予防接種受付」画面から、「担当医師名」をお選びいただき、「一般診療」で受付してください。
その際、「発熱あり(3日以内)」にチェックをお願いいたします。
●新体制から、原則事前の電話は致しません。予約時間にご来院ください。
●来院後は個室等に隔離させていただきます。診察まで指定された場所でお待ちください。
●感染症迅速検査の要否は医師の判断でいたします。ご了承ください。
令和6年9月30日からの診療時間
診 療 時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00-11:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
発熱外来 11:00-12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ※ | × |
予防接種 14:00-15:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
インフルエンザ専用時間 15:30-16:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ☆ | × |
午後 16:00-18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
※は12:00〜13:00
★平日午後 予防接種17:30まで
○○○土曜 予防接種11:00まで
令和6年度のインフルエンザワクチン接種は
12月28日で終了致します。
令和7年1月以降接種希望の方はお電話でお問い合わせ下さい。
↓詳しくはインフルエンザ専用画面をご覧下さい。↓
インフル専用予約へ
☘当院は当日完全WEB予約制です。
- 当院は当日完全web予約制(電話・直接来院での受付はしておりません)です。予約されていない方は、一切診察できません。あらかじめご了承ください。
- 一般診療・予防接種の受付は、当日の朝7:00から予約希望時間1時間前まで受付できます。
予約時間の1時間前までインターネットからのキャンセルも可能です。キャンセルができない場合は、クリニックに電話でご連絡をお願い致します。また当院を初めて受診される方もインターネットではキャンセルができませんので電話でご連絡下さい。 - 当院はお子様だけでの受診はできません。必ずご家族の大人の方の付き添いが必要です。
- 受診される方は必ずお薬手帳をお持ち下さい。
新型コロナウイルスが、令和5年5月8日より感染症法第5類になりましたが
引き続き、院内の感染予防にご協力ください。
- 来院時に手指の消毒をお願いします。
- 3歳以上の方は、院内ではマスクの着用は必須です。
- クリニックに来院される方は、予防接種の方も含め来院される直前に必ずご自宅で検温をお願い致します。
- 付添の方は最少人数でお願いします。
- 当院は三密を避けておりますので、前の方の診察が時間がかかってしまった場合、院外でお待ちいただくことがあります。
- 診察まで指示された場所でお待ち下さい。
- 当院にて継続的に服用または、塗り薬のお薬のみご希望のかたへ
- 令和5年8月1日より厚生労働省の指示に従い当院ではオンライン診療をしていないためお電話での処方は、終了致しました。
- ※診察時、体重が必要です。
診察前にご自宅でお子様の体重をご確認お願いします。 - ※ワクチンについて
- 罹患後予防接種まであける期間
当院では下記の疾患等に診断された場合(当院、他院に関わらず)
予防接種の接種間隔をあけて頂いております。
安全性と有効性を考えて当院としての予防接種の方針です。
ご理解の上ワクチンの受付をお願いします。 - 感冒による熱等 → 解熱してから1週間以上
- リンゴ病、インフルエンザ、RS、アデノ、ヒトメタ、突発性発疹、手足口病、ヘルパンギーナ、百日咳等 → 治癒後2週間以上
- おたふく、水痘、麻疹、風疹、コロナ等 → 治癒後4週間以上
- 溶連菌等 → 3週間後の尿検査で異常がないことが確認されてから
- 子宮頸がんワクチン接種希望の方は、ワクチンお取り寄せになりますので1週間前までに電話連絡をお願い致します。
- 家族内に一週間以内に発熱や感染症の方がいらっしゃる場合は必ず当院にお問い合わせ下さい。
- ご不明な点があればお問い合わせください。
- 希望する医師でご希望の時間がとれず、いつもと違う医師の時間帯が空いていても、そこには絶対に受付しないでください。原則的に診察をお断りいたします。翌診療日にいつもの医師で受付してください。
診察・予防接種予約へ
〒335-0023
埼玉県戸田市本町5-12-36 エトワール戸田公園1F
埼京線/戸田公園駅西口から徒歩1分
埼玉県戸田市本町5-12-36 エトワール戸田公園1F
埼京線/戸田公園駅西口から徒歩1分
★健康診断はお電話での予約になります。WEBでの予約は受け付けておりません。
TEL:048-434-0026
ご案内・おしらせ